トッ プ > 実践桜会について > 科会> 国文科会




国文科会活動について
●4月13日(日)総会開催
実践女子大学学長湯浅茂雄先生の「辞書史における近世と近代」と題して「言海」についてご講演を頂きました。
辞書史における近世と近代についてご講演をいただきました言葉の表音、表意の細かな分析解釈等含蓄あるお話を伺いましたがとりわけ「言海」の本の成立については感銘をうけました。
編輯(集)者 大槻文彦は明治8年 29歳の時文部省より日本辞書の経緯を命じられ以後、42歳迄の間、実に寝食を忘れてこの大事業に取り組み、明治22年〜24年4冊本として刊行されまし た。これが近代的国語辞書の元となりその後増訂を経て昭和7年に「大言海」として刊行され現在に至っています。
湯浅先生はこの「言海」の中のネコの欄をとり上げてネコ(猫)の語源、性情、種類、用例等を先人の説を踏まえていろんな角度から編纂されていると説明さ れ、時に面白く、又有意義なお講義でした。
当日は学園から先生方、他科会からも大勢の方が聴講されました。

●見学会、旅行会について
 6月に上毛文学散歩を実施。
 土屋文明文学記念館、荻原朔太郎記念館 等
 
 9月25日(木)〜26日(金) 尾張歴史探訪の旅 69,000円
 熱田神宮、犬山城、明治村見学
 友人、知人お誘い合わせご参加お待ちしています。

●落語会

昨年好評でした。
11月16日(日)本年も寄席を開催いたします。
(於桜会会館)


●勉強会 (於桜会会館)
 絵手紙の会  第3日曜日
 古典を読む会 第2・第4火曜日

●会誌発行
 7月7日 会員の方に「りんどう」をお送りしています。
 皆様のエッセイ・詩歌・研究等の発表の場としてどうぞお申し込みの上、原稿をお寄せください。

国文科同窓の皆様へ
 活力ある科会の活動の為にいろいろ企画しご一緒に楽しみたいと存じます。
 多くの方のご入会お待ちしています。

【申込先】
実践桜会 TEL:03-3407-7459
国文科会 部谷紀久子 TEL 045-543-9132